真夏日ノイズ

※注意
アダルト画像を含む場合もございますので閲覧注意です。
18歳未満の方は閲覧禁止ですよ。
ダイエット開始前、ダイエット初期~中期のデブ画像も含まれる場合があります
デブが嫌いな方は、ご注意ください
また
場合によっては(主に画像集に多め)
ブログ開始前(2019年以前)の古い画像が含まれていることがあります
予めご了承ください

ハローハロー
ゆきおこでございます
私のブログを読んでくださってありがとうございます

今日も暑ぅございましたね

本日リモートワークでしたが

私、基本的には
朝の仕事開始から30分は
春夏秋冬 問わず
私はエアコンOFFで
窓を開けています

ひ……ひどい
酷暑
殺されるw

本日はうちの部署は
概ね全員リモート

きっとみんな自宅で
ぼんやり過ごしていたんでしょうね

さて
1人になると何をしますか
私は今日は仕事中の
8時間中2時間くらいを
考えごとしてました

人によっては
思慮することは
非常に有意義なことで
プラスになることが多い行為だと
私は思います

が……

私個人は違います

考えごとの時間が
長くなればなるほど
マイナス思考が沸き上がってきますw


意外なことに
私の場合、夏の方が
比較的マイナスというか
ネガティヴというか
なんか、後ろ向きな考えになりがちです

いかんいかんと気づき
なにかハッピーなことを考えようと
数週間前にPCで作成した
今後の予定表を眺めてみました

あれ?

楽しい気分で作成したはずの
やることリストの中に
なぜか、今日の気分で眺めると
不愉快な一文が……

人間って難しいっていうか
めんどくせえ生き物だなあ

って感じました

楽しい気分の日に作成したものでも
なんかネガティヴな日に見ると
不愉快な気分になるw

めんどくせえ奴だなあwww

こういう日は
余計なことはしない方が無難です

私の経験上
同じ行動をするのでも
ネガティヴな日に行うと
結果が変わる行動って結構あります

でもさ
実はネガティヴな日にやった方が
いい結果になるものも結構あるんだけど
それはマイノリティなので
今回は割愛

大概の事は
気分が乗ってる時にやった方が
いい結果につながりやすいですよね

だけど……

私、人生を振り返ってみると
ネガティヴな日に考えた結果
出た答えを実行した方が
成功につながったケースが多いんです

意外!w

厳密に言うと
マイナスな日に考えて出した決断を
プラスな日に実行する
が正解です

あ!
これは私個人の話なので
みなさん全員にはてはまることではないです

逆が最悪ですよね
プラスの日に考えて出した決断を
マイナスの日に実行する!
こりゃ失敗確定だおw

なので
本日マイナス思考だった私は
一旦やめた考え事を
再開して過ごしましたとさ

弊ブログは
PV数ではなく
クリック数の多かった記事の類似記事を更新しがちで
クリック数の少なかった記事はあまり更新しておりません

またそこそこの期間あまりに
投票の少ない記事の類似記事は
終了となります。

この記事がよかった方は投票だと思って下記3広告を
1日1回  3クリック(できればw) ご協力お願いします↓



 

 

それではまたお会いいたしましょう。


ちゃお♪



タイトルとURLをコピーしました